
コメント
1.
名無しの配管工:2023/05/02(火) 21:27
肋間神経痛!
2.
リムーブケバブ:2023/05/02(火) 21:30
你个はニg[検閲されました]
3.
グランドフェンウィック公国:2023/05/02(火) 21:33
「名前を言ってはならない人々」が君臨する、素晴らしくも意識高い世界!
あーしのようなレイシストはニポン暮らしで十分おぶよ
あーしのようなレイシストはニポン暮らしで十分おぶよ
4.
名無しの配管工:2023/05/02(火) 21:44
やっぱり英語が発音も簡単だと思うんよ
5.
名無しの配管工:2023/05/02(火) 21:59
苦ー?
6.
クロアチア独立国:2023/05/02(火) 23:06
というか東アジアにレイシズムじゃないやつはいない
7.
名無しの配管工:2023/05/02(火) 23:30
レイシズムじゃない生命体なんて存在しないおぶよ
8.
名無しの配管工:2023/05/03(水) 00:02
たしかに、チャイナーサンが話しているときに
ニー〇ーと聞こえることがあるおぶ。
ムリカでアジア系が襲撃されるのは、それが原因かもしれないんよ。
ニー〇ーと聞こえることがあるおぶ。
ムリカでアジア系が襲撃されるのは、それが原因かもしれないんよ。
9.
名無しの配管工:2023/05/03(水) 01:10
即飲酒可!
10.
名無しの配管工:2023/05/03(水) 02:21
逃げるんね(BAN)
11.
超ケツ痛:2023/05/03(水) 07:23
餃子の王将で注文すると「いーがーこーてー」みたいな掛け声が入るんだけど、あれ何ね?
12.
名無しの配管工:2023/05/03(水) 08:38
「いーがー」は多分「一個(一个)」、「一つ」と言う意味
「こーてー」は「鍋貼(锅贴)」かな?日本の餃子みたいなもの
漢語の「餃子」は違うものから
「こーてー」は「鍋貼(锅贴)」かな?日本の餃子みたいなもの
漢語の「餃子」は違うものから
13.
名無しの配管工:2023/05/03(水) 10:50
ネイガって読むから確かにニガーに聞こえるわ。しかも英語で言うthatと同じ意味で頻出するから普通に話すとこの単語を言わないのは不可能、なるほど黒人と中国人は絶対仲良くなれないのねw
14.
名無しの配管工:2023/05/03(水) 11:37
ブラックはニガーなんよ
コーヒーの話おぶ
コーヒーの話おぶ
15.
ベラルーシルーブルマン:2023/05/03(水) 14:07
レイシズム入力ね
16.
名無しの配管工:2023/05/03(水) 14:42
さすがに国際化時代だし、まずい単語は変えるべきだと思うのdeath!
17.
名無しの配管工:2023/05/03(水) 19:13
まずい単語があるのではのっとよ
単語のまずい使い方があるだけなんね
単語のまずい使い方があるだけなんね
18.
超ケツ痛:2023/05/03(水) 20:16
※12 あんがとんね。
こういう別言語の単語に近い発音を世界の言語間で禁止したら何も発音できなくなるんね。
こういう別言語の単語に近い発音を世界の言語間で禁止したら何も発音できなくなるんね。
19.
名無しの配管工:2023/05/08(月) 22:08
ラテン文字入力で漢字に変わるって、
不思議な気がしてきた
不思議な気がしてきた
20.
名無しの配管工:2023/07/24(月) 07:28
入力を短縮した例文、お前頭おかしい(遠回し)みたいなこと書いてないかいね??
チャイナなら言ってそうだがカナダがイカれ野郎なのも事実…
チャイナなら言ってそうだがカナダがイカれ野郎なのも事実…