
コメント
1.
名無しの配管工:2023/06/13(火) 13:17
役満よ
2.
名無しの配管工:2023/06/13(火) 13:50
生きてるのが不思議なんね
3.
名無しの配管工:2023/06/13(火) 13:53
ニセコにオージー集めるみたいに、丹沢ヒルズにスウェーデン人呼び込んだら、蛭を駆除できるか?
4.
名無しの配管工:2023/06/13(火) 14:32
スウェーデン人こわい
5.
グランドフェンウィック公国:2023/06/13(火) 14:45
スウェーデンは既に吸ケツ鬼だから“蚊”ぐらいでは倒せないんよ
さすがは欧州のレインボーマンなんね!
さすがは欧州のレインボーマンなんね!
6.
名無しの配管工:2023/06/13(火) 18:24
ガタイのいいゲイには誰も勝てないよ
7.
スふぇーデン:2023/06/13(火) 19:12
本※6
多分吸うのも好きね(´・ω・`)
多分吸うのも好きね(´・ω・`)
8.
Whiskey Dick:2023/06/13(火) 19:45
淋病、クラミジア、ヘルペス、コンジローマ、毛ジラミ、アメーバ赤痢も有るぞ。以下、性病に感染した同僚の話
・コンジローマ:性器付近にイボができる、治療ではイボを溶接機みたいなもので焼いていく。
・淋病:性器が化膿する。治療時に尿道内の膿を抜くため、尿道に棒を突っ込んで引き抜く(かなり痛い)。
・コンジローマ:性器付近にイボができる、治療ではイボを溶接機みたいなもので焼いていく。
・淋病:性器が化膿する。治療時に尿道内の膿を抜くため、尿道に棒を突っ込んで引き抜く(かなり痛い)。
9.
名無しの配管工:2023/06/13(火) 23:17
※5
愛の戦士レインボーマン(意味深)
愛の戦士レインボーマン(意味深)
10.
名無しの配管工:2023/06/14(水) 02:51
デンスカ野郎による教科書に載ってそうな典型的なスヴェへのヘイトコミックをお楽しみください。
11.
超ケツ痛3:2023/06/14(水) 07:10
来月スふぇーでんに行くんね。怖いんよ。
12.
名無しの配管工:2023/06/14(水) 14:42
>>11
ジャニーさんの合宿所よりは安全よ
グッドラック
ジャニーさんの合宿所よりは安全よ
グッドラック
13.
名無しの配管工:2023/06/17(土) 22:36
東アジア〜東南アジアの水田耕作地帯に特有の、アルコール代謝が弱くなる遺伝子はどうも「わざわざ弱くなるように」進化した可能性があるらしいという話おぶ
これはアルコール>アルデヒド>二酸化炭素+水に変化させる過程の、二番目の酵素の働きが弱くなるというもので、該当者は酒飲むと血中に毒物であるアセトアルデヒドが長時間残ることになるんね
アセトアルデヒドはいわゆる悪酔い、二日酔いの症状をもたらすおぶが、これ、どうも水田耕作地帯特有の住血虫のような血中の寄生虫を駆除するためだったのではないか、というのがその仮説おぶ
つまり酒に弱いくせに酒飲みな奴の血液も毒という訳で…
これはアルコール>アルデヒド>二酸化炭素+水に変化させる過程の、二番目の酵素の働きが弱くなるというもので、該当者は酒飲むと血中に毒物であるアセトアルデヒドが長時間残ることになるんね
アセトアルデヒドはいわゆる悪酔い、二日酔いの症状をもたらすおぶが、これ、どうも水田耕作地帯特有の住血虫のような血中の寄生虫を駆除するためだったのではないか、というのがその仮説おぶ
つまり酒に弱いくせに酒飲みな奴の血液も毒という訳で…