
コメント
1.
名無しの配管工:2024/01/20(土) 09:04
このコミック作者名がオスカーなんね
(ナポレオン酷い映画なん?オスカーよりもラジー賞?)
(ナポレオン酷い映画なん?オスカーよりもラジー賞?)
2.
スふぇーデン:2024/01/20(土) 09:12
ラズベリー賞かいぬ(´・ω・`)
3.
グランドフェンウィック公国:2024/01/20(土) 10:02
コルシカマフィアのナブリオーネ・ボナパルテの成り上がり映画なら観たいんね
4.
超ケツ痛3:2024/01/20(土) 10:47
とくにニホンで爆発的な人気だったナポレオンソロは007の原作者イアンフレミングが企画脚本参加しとるんね。コメディにして貶めようとしたら大ヒットしてしまったというところかいね。ちなみにイリヤクリヤキンのひとは昨年末亡くなったんよ。合掌。
5.
Whiskey Dick:2024/01/20(土) 12:13
>監督は歴史を知らずにナポレオンの性生活に不必要なスポットライトを当てたシットをした
この監督に勝海舟、伊藤博文、渋沢栄一を主役にした歴史映画を作らせたら凄いことになるのでは。
この監督に勝海舟、伊藤博文、渋沢栄一を主役にした歴史映画を作らせたら凄いことになるのでは。
6.
名無しの配管工:2024/01/20(土) 13:35
まあビートたけしの『首』もあんま人のこと言えんとよ…ワタシは好きデスがね
7.
名無しの日曜大工:2024/01/20(土) 15:41
リドリー・スコット、超有名監督おぶね
グラディエーター、エイリアン、ブレードランナー、ハンニバル、ブラックレイン…etc
エクソダスも酷評だったけど個人的には面白かったんで、ナポレオンもちょっと興味湧いてきたんね
グラディエーター、エイリアン、ブレードランナー、ハンニバル、ブラックレイン…etc
エクソダスも酷評だったけど個人的には面白かったんで、ナポレオンもちょっと興味湧いてきたんね
8.
名無しの配管工:2024/01/20(土) 19:57
見ようにも気が付いたら近場の映画館での上映が終わってたんだわ
そんなに面白くない映画だったのか
そんなに面白くない映画だったのか
9.
名無しの配管工:2024/01/21(日) 03:58
ナポレオン映画はソ連兵を万単位で動員して作るんよ
10.
名無しの配管工:2024/01/21(日) 09:41
ヌポンはナポで始まる単語はナポリタンしか好きじゃないんね
11.
名無しの配管工:2024/01/21(日) 22:54
見ようと思ってたけどやめるんね
12.
名無しの配管工:2025/02/18(火) 19:37
実際クソつまんなかったんね
映画はナポレオンの青年期以降のお話をさらっと流すだけで薄すぎる内容だった。
薄いのはナポレオンが島流し先で現地の子供に自分の昔話を披露していたという体でのお話なんじゃないかという人もいたけど、それなら自慢話がもっと盛られてるはずなんね。
映画はナポレオンの青年期以降のお話をさらっと流すだけで薄すぎる内容だった。
薄いのはナポレオンが島流し先で現地の子供に自分の昔話を披露していたという体でのお話なんじゃないかという人もいたけど、それなら自慢話がもっと盛られてるはずなんね。