
ノルウェー「それでイスラエル、新しいオスロ条約をどう思うね?グッドだろ?」
イスラエル「ふ~む、俺の利益になるのか分からのね。本当にパレスチナ有利ではないんね?」
ノルウェー「それは後で話し合おうじゃないか…」

ノルウェー「でもまずは金を…」
スウェーデン「ノルウェー!ちょっといい?」

ノルウェー「ん?なにかいね?」
スウェーデン「屋根裏を整理してたらこの文書がでてきたんよ。これはお前のアホな憲法だと思うんね」

ノルウェー「ヤー!これは俺の昔の憲法じゃないか!それももっともオリジナルなバージョンなんよ!修正前の文すら入っているね!」
スウェーデン「ヤー、トイレットペーパーとして使おうかと思ったけど、臭いからやめたんね…」

イスラエル「お~ノルウェー、それは面白そうね!見せてもらってもいい?」
ノルウェー「ああ、もちろ……あ~~~~~…」

海外の反応
- 作者:ノルウェー:Nordi_Krune 349pt
ノルウェー憲法の第2段落は、ユダヤ人排斥で悪名高いんだよ
「福音ルーテル教は国家の公の宗教であり、これを信仰する住民は、その子供を福音ルーテル教で育てる義務がある。イエズス会や修道会は容認されない。ユダヤ人は王国に入ることができない」
もちろんすぐに修正されたけど、このコミックがないのは奇妙だと思ったんだ
- スペイン 101pt
※1
ノルウェーはプロテスタント拡大期に宗教的混乱に見舞われたのかい?
かなり思い切っているね
- スウェーデン 57pt
※2
1814年当時ではよくあることだった
- 不明 19pt
※1
なんでそんなに反ユダヤだったの?
これがユダヤ系ノルウェー人に会わない理由かい
- 作者:ノルウェー 11pt
※4
ノルウェーにはシナゴーグが2つあって、1500人のユダヤ人がいる...そのほとんどはオスロに住んでいて、人口の0,027%しかいないね
- 不明 5pt
※4
数少ないユダヤ人はホロコーストでスウェーデンに逃げた
- ノルウェー 7pt
※4
反ユダヤはノルウェー以外にもあったよ
- イスラエル 43pt
ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae ae
解説
まあ19世紀のヨーロッパは反ユダヤ主義が蔓延してたんね

翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/1d7eaoq/constitutional_regrets/