
コメント
1.
グランドフェンウィック公国:2024/07/05(金) 06:25
ケベックの冒涜語はカナダ風フレンチのカトリックテイストなんね
(Wikiの“Quebec French profanity”参照のこと、あーしには目が痛いんね)
まあフランス系であれば、“merde”の一言で済ませても良いと思うんよ…
(Wikiの“Quebec French profanity”参照のこと、あーしには目が痛いんね)
まあフランス系であれば、“merde”の一言で済ませても良いと思うんよ…
2.
名無しの配管工:2024/07/05(金) 09:47
パリ見てガッカリするパリ症候群てのがあるけどケベックの方が昔ながらのおしゃれなフランスっぽいとかいうことはあるんかいね。
3.
名無しの配管工:2024/07/05(金) 11:51
そも「昔ながらのおしゃれなフランス」というのが幻想ではないかぬ?
4.
名無しの配管工:2024/07/05(金) 17:37
> 1994/7/5はAmazonが創立された日よ
> 社長のベゾスは最初はCadabraという名前の会社に…
1994年に実際にCadabraという会社が別に設立されているんねん。今は、大手の会社に吸収合併されてるんけどね。
何の会社かって?
LSIのレイアウトのお絵かきツール作ってたんよ。
ttps://www.cqpub.co.jp/dwm/editors/sn/edat2000/marubeni/classic_sc.pdf
> 社長のベゾスは最初はCadabraという名前の会社に…
1994年に実際にCadabraという会社が別に設立されているんねん。今は、大手の会社に吸収合併されてるんけどね。
何の会社かって?
LSIのレイアウトのお絵かきツール作ってたんよ。
ttps://www.cqpub.co.jp/dwm/editors/sn/edat2000/marubeni/classic_sc.pdf
5.
超ケツ痛3:2024/07/05(金) 19:01
アマゾン市場最高値なんよ。ベゾスさん五十億ドル株売るそうおぶ。
6.
名無しの配管工:2024/07/06(土) 21:19
日本でも「ぶぶ漬けいかがどすか」とか「ええ時計してまんな」とか意味はわかるけど本当の意味はわからない言語があるんね