
コメント
1.
名無しの配管工:2024/07/07(日) 21:09
そういや巫女は日の丸カラーなんね
(ポーランカラーとも言えるけど)
(ポーランカラーとも言えるけど)
2.
名無しの配管工:2024/07/07(日) 21:15
最近韓国は武器輸出に力を入れてるんね
3.
名無しの配管工:2024/07/07(日) 21:17
おーズドン巫女よ
4.
スふぇーデン:2024/07/07(日) 21:32
銃を持ったシスターとか薙刀を持った巫女とかはいるけど大砲を持ってるのはロシア楽団しか思いつかナインぬ(´・ω・`)
5.
名無しの配管工:2024/07/07(日) 21:41
コリアの武器は安心して使えるかどうか疑わしいんね
使って大惨事ではそちらの方が悪夢なんね
使って大惨事ではそちらの方が悪夢なんね
6.
名無しの配管工:2024/07/07(日) 21:47
博麗ボールね
7.
グランドフェンウィック公国:2024/07/07(日) 21:49
このメンバーと行動を共にしている時点でジャーマネも正気とは言えないんね
8.
:2024/07/07(日) 22:12
1486年の半島に大砲あった事に驚いた
9.
名無しの配管工:2024/07/07(日) 22:37
ベストコリア兵器はロシア兵を木端みじんこにしたけどワーストコリア兵器は安くてそこそこ信頼性があって技術がオープンなんで西側のスタンダードになりそうなんよ。
10.
名無しの配管工:2024/07/07(日) 23:09
※8
中国では元の時代に大砲があったから、朝鮮が持っていても不思議は無い。ただしその後中国では使い勝手が悪いため大砲は衰退。
中国では元の時代に大砲があったから、朝鮮が持っていても不思議は無い。ただしその後中国では使い勝手が悪いため大砲は衰退。
11.
名無しの配管工:2024/07/07(日) 23:11
※9
「廉価版二線級兵器の」と付けないと。ハイローミックスやる余裕のある国にしか売れない。廉価版として見たら十分な費用対効果がある。
「廉価版二線級兵器の」と付けないと。ハイローミックスやる余裕のある国にしか売れない。廉価版として見たら十分な費用対効果がある。
12.
ベラルーシルーブルマン:2024/07/08(月) 14:01
ファンキー4人組ね
13.
名無しの配管工:2024/07/18(木) 19:37
>>迫撃砲を持った巫女
>それはただのTouhouじゃないかい?
😂😂
>それはただのTouhouじゃないかい?
😂😂
14.
名無しの配管工:2024/10/17(木) 16:33
迫撃砲は知らんけど軍艦の大砲背負った巫女ならよく見るんよ