
コメント
1.
名無しの配管工:2025/03/03(月) 13:07
卵が白か茶色かは母鶏の毛色によって決まるんね
2.
グランドフェンウィック公国:2025/03/03(月) 13:15
卵も多様性の時代なんね
一応ニポンにも3000を超える卵の銘柄があるそーなんよ
一応ニポンにも3000を超える卵の銘柄があるそーなんよ
3.
名無しの配管工:2025/03/03(月) 13:48
うちの近所のスーパーだと茶色のが安いんね
4.
名無しの配管工:2025/03/03(月) 14:35
ありがとう共和党
ありがとうトランプ
ありがとうトランプ
5.
ベラルーシルーブルマン:2025/03/03(月) 14:40
スモールエッグは可愛いんね
6.
名無しの配管工:2025/03/03(月) 15:30
※4
感謝が足りないんね、イエス
感謝が足りないんね、イエス
7.
名無しの配管工:2025/03/03(月) 18:22
北米では卵も12個(1ダース)売りなんかね?
日本では鉛筆とコンドームがそうだったけど今もそうなのか知らんのよね
もうどちらも買わなくなって久しいんよね😅
日本では鉛筆とコンドームがそうだったけど今もそうなのか知らんのよね
もうどちらも買わなくなって久しいんよね😅
8.
名無しの配管工:2025/03/03(月) 20:38
ンコの詰め合わせかと思ったんね
9.
名無しの配管工:2025/03/03(月) 20:58
日本は卵が安いけどアメリカに輸出するには遠すぎるんね
10.
名無しの配管工:2025/03/03(月) 21:34
寄宿学校コミックかと思ったんね
11.
名無しの配管工:2025/03/03(月) 21:34
ありがとう共和党
ありがとうトランプ
ありがとうトランプ
12.
名無しの配管工:2025/03/04(火) 14:01
助平な話かとおもったんよ