中国人「誰か助けて!日本の鉄道の切符が全く理解できない!」 中国人「日本の鉄道は本当に複雑」「日本では理解する必要はない」




「誰か助けて!日本の鉄道の切符が全く理解できない!」という記事が中国版Instagramの小紅書に掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

Sponsored Link


[記事]
誰か助けて!日本の鉄道の切符が全く理解できない!
 
なんで高山から京都に行くのに切符が3枚になるの?
 
それぞれの役割は何?
 
誰か教えて!



記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/67bc156e000000000302a63d
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 北京さん
 
日本の鉄道は本当に複雑。だからいつもジャパンレールパスを買ってる。これがあればほとんどの場所にパスを見せるだけで行ける [9 Good]
 
 
   ■ シンガポールさん
 
   混んでる新幹線ではちゃんと事前に指定席を取ったほうがいいよ。この前北陸新幹線に予約無しで乗ったら、指定席も自由席も満席で座れなかった
 
 
 
■ 雲南さん
 
名古屋から京都まで2500円で行けるの?むちゃくちゃ安くない?
 
 
   ■ 広州さん
 
   その値段は特急券で、新幹線に乗るための追加料金。別途乗車券が必要 [15 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
名古屋での乗り換えを含んだ切符。高山から名古屋経由で京都まで行く乗車券と、高山から名古屋まで、名古屋か京都までの特急券 [7 Good]
 
 
   ■ ツイ主さん
 
   へー、そうなんだ。ありがとう!
 
 
 
■ 福建さん
 
前に同じ旅程で同じ切符を手にしたことがある。最初は1枚目と3枚目で特急に乗って、名古屋での乗り換えは2枚目と3枚目。最終的には1枚目だけが残る [6 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
最も速いけど最も高い手段で移動するとは。金持ちめ
 
 
   ■ ツイ主さん
 
   高山は観光客であふれてる。バスが満席だったから仕方がなく鉄道になった
 
 
 
■ 重慶さん
 
英語で印字されても、わからないものはわからない
 
 
 
■ 上海さん
 
理解する必要はない。とりあえず全部まとめて自動改札機に入れればピコーンと鳴って駅員さんが助けてくれる
 
 
 
■ 江蘇さん
 
高山には新幹線がないからね
 
 
 
■ 広東さん
 
特急ひだも新幹線も自由席だね。指定席に乗らないようにね
 
 
 
■ 浙江さん
 
ほれよ。料金は3つ。切符も3枚
 

 
 
 
■ 上海さん
 
そっちは自由席。こっちは指定席。ふははははは
 

 
 
 
■ 河北さん
 
高山から京都はバスが安くて便利
 
 
   ■ ツイ主さん
 
   バスは満席で乗れなかった。でもJRは景色がきれいで大満足!
 
 
 
■ 広東さん
 
日本人は親切だから駅員さんに聞けば教えてくれるよ。頑張ってね!
 
 
 

タイトルとURLをコピーしました